親のCさんがBさんからロンアガリした場合、Bさんは48,000点ではなく半分の24,000点をCさんに支払います。そして、責任払いとなっているAさんもCさんに24,000点支払います。
ロンアガリの場合でも、非常に重い罰則であることを実感できますね。
補足
責任払いのプレイヤーがふりこんだ場合、通常通りの点数支払いが行われます。あがり点の倍を支払う等の罰則はありません。
責任払いに注意して打ちましょう
このページでは、責任払い(パオともいいます)について説明してきました。いかがでしたか?
限定的な条件であるものの、大きな点数を負担する重い罰則ですので注意が必要です。
大三元、大四喜、四槓子の三つの役満が対象ですが、大三元のケースが圧倒的に多いです。
他のプレイヤーが三元牌を2種類鳴いたら、3種類目の三元牌には注意するようにしましょう。