麻雀には多くの役が存在しますが、「一盃口(イーペーコー)」は初心者にも比較的わかりやすい役の一つです。
このページでは、一盃口の成立条件や注意点、確率などについて、詳しく解説します。
一盃口(イーペーコー)の意味は?初心者におすすめの役
一盃口(イーペーコー)は麻雀の役の一種で、条件がシンプルであるため初心者にもおすすめの役といえます。
以下の画像をご覧ください。
門前時(鳴いていない状態)に同じ構成の順子が二つ存在するとき、一盃口(イーペーコー)という役がつきます。
この例では、ピンズの順子が二つ存在しているため、一盃口が成立します。
条件はこれだけですので、非常にシンプルですね。
また、一盃口は1飜役になります。
鳴いたら一盃口は成立しないので注意!
そのような一盃口にも一つだけ注意点があります。
それはポン・チー・カンと鳴いた場合に、役が成立しないという点です。
一盃口を狙いたい場合は、他のプレイヤーの牌には頼らず、自身のツモのみで役をつけるようにしましょう。
一盃口の確率は約4.4%
参考情報になりますが、統計データによれば、一盃口の確率は約4.4%です。
参考:オンライン対戦麻雀 天鳳/ランキング
(2023年4月18日時点の一般卓の統計データ)
一盃口が二つあるとどうなるか?
先ほどの手牌を少しアレンジした以下の形をご覧ください。
の順子での一盃口に加えて、でも一盃口の形ができています。
このように、手牌の中に一盃口が二つ存在するケースでは、「一盃口」+「一盃口」と役が重複するわけではなく、「二盃口(リャンペーコー)」という別の3飜役になります。
二盃口は非常に珍しい役です。気になる方は下記のページをご覧ください。
➤ 【麻雀の役】二盃口(リャンペーコー)とは?七対子との違いや優先度も解説
他の役との組み合わせ例を紹介
前述の通り、「一盃口」+「一盃口」の組み合わせは「二盃口」に昇華されますが、一盃口は他の役との組み合わせが可能です。
ここでは、二つ紹介したいと思います。
一盃口と平和(ピンフ)の組み合わせ
一盃口では順子が2つ必要となるため、平和(ピンフ)と相性が良いです。
たとえば、以下のような手牌が挙げられます。
一盃口と三色同順の組み合わせ
比較的レアなケースではありますが、三色同順とも組み合わせることが可能です。
以下の手牌をご覧ください。
その他の役一覧
その他の役の説明については、以下のページをご覧ください。