麻雀を始めたばかりの初心者の中には

 「点数計算ができるようになりたい!」

 「点数表は知っているけど、使い方がいまいち分からない・・・」

と思っている方は多いのではないでしょうか?

このページでは初心者の方向けに、簡単な点数計算の練習問題と解説を紹介しています。

練習問題の前に例題を確認したい方は以下のページをご確認ください。

簡単な点数計算について例題を使って解説

練習問題

練習問題で点数計算を学んでいきましょう。

練習問題1

【初級】点数計算の練習問題1

手牌が2~8の数牌で構成されているので、タンヤオがつきます。また平和の条件も満たしています。

麻雀のタンヤオとは?初心者でも簡単に覚えられる役

【麻雀の役】平和(ピンフ)とは?初心者向けにわかりやすく解説

練習問題2

【初級】点数計算の練習問題2

鳴いている場合は、初心者向けの点数表の「鳴いている」の欄を確認します。

役は「白」の役牌なので1飜。ツモアガリなので子から300点、親から500点を受け取ります。

練習問題3

【初級】点数計算の練習問題3

この手牌の役はリーチのみですが、ドラが一萬と二萬で合わせて2枚あります。飜数はこれらを合計して3飜となります。

【初心者必見】麻雀のリーチとは?役の条件・やり方をわかりやすく解説

練習問題4

【初級】点数計算の練習問題4

萬子・筒子・索子で”678″の面子があるので、三色同順(2飜)という役がつきます。

※切り上げ満貫ではない場合、7,700点となります。

【麻雀の役】三色同順とは?初心者おすすめの役を分かりやすく解説

練習問題5

【初級】点数計算の練習問題5

練習問題4までは子の場合の点数でしたが、ここでは親の場合の点数となります。

練習問題6

【初級】点数計算の練習問題6

一筒:麻雀王国二筒:麻雀王国三筒:麻雀王国四筒:麻雀王国五筒:麻雀王国六筒:麻雀王国七筒:麻雀王国八筒:麻雀王国九筒:麻雀王国の面子があるので、一気通貫という役がつきます。

練習問題7

【初級】点数計算の練習問題7

門前でツモアガリした場合はツモという役がつきます。この手牌の飜数は4飜なので、4,000点オールすなわち子全員から4,000点をもらいます。

練習問題8

【初級】点数計算の練習問題8

ホンイツ(混一色)は門前時は3飜役ですが、鳴いた時は2飜役になります。これを食い下がりといいます。

練習問題9

【初級】点数計算の練習問題9

この手牌は七つの対子で構成されているので、七対子という役がつきます。

【麻雀の役】七対子(チートイツ)を徹底解説!条件・点数・確率から4枚使いまで

練習問題10

【初級】点数計算の練習問題10

七対子の役に加えて、ツモとタンヤオの役がつき、4飜の手牌となります。子全員から3,200点をもらいます。

【麻雀の役】七対子(チートイツ)を徹底解説!条件・点数・確率から4枚使いまで